未解決|アップルウォッチとモバイルSuica定期券の使い方について

現在俺はこのちょっと検索したくらいでは解決法のないケースにハマってしまい、いまだに解決策を見いだせないでいる。

 

どういう状況か

まず俺はモバイルSuicaをアップルウォッチで使用している。

当然電車やバスに乗るときにはアップルウォッチをタッチさせている。

 

通勤にバスと電車を使うのだが、まず電車の定期をモバイルSuicaに登録してある。

電車定期券内はもちろん、定期代で支払われるのでSuica残高が減ることはない。

 

バスに乗るときはSuica残高から引かれている。

 

ここまでで特に何も問題はない。

 

しかしここ最近新たな発見をした。

 

俺が使っている京急バスというバスもついにモバイルSuicaで定期券が作れるということなのだ。

京急バスは結構時代に対して遅れているとおもっていて

都内なら220円とかでどこへ降りても運賃は変わらないが、京急バスは乗るときに1度Suicaタッチをして乗った場所を記録し、降りるときにもタッチをしなければならないのだ。

 

要は、タクシーと同じで距離によって支払う運賃が変わるというシステムでバカ高い。

 

この京急バスの定期は以前からテレホンカードのような材質の定期を直接運転手に見せて降りるという時代錯誤の方法でしかなかったのだ。

 

よく障害者や高齢者が運転手に印籠を見せるようにしているのを見るがそれと同じだ。

 

話は戻りそんな京急バスもようやくモバイルSuicaに対応するということでさっそく試そうとした。

 

が、少し想像してみるとおかしな所がある。

 

確かモバイルSuicaは1つのアプリで複数枚作ることが可能だ。

つまり今電車の定期券が入っていて、そこにバスの定期券を加えることになり2枚になる。

 

ここまではいい。

 

次に乗車するときが問題だ。

アップルウォッチにはエキスプレスカードというものがあって、それに登録するといちいちアップルウォッチを触らなくてもタッチするだけで反応してくれるという優れもの。

 

現状電車の定期に定期券とSuica残高が入ってるから電車もバスもこれ1枚で対応できている。

 

だが、今後バスの定期券を作った際にまずバスに乗るときにそのままタッチをするとどうなるんだろうか。

ちなみにエキスプレスカードは電車定期のSuicaに設定されている。

 

1、電車定期のSuica残高からこれまで通り引かれる。

2、バス定期をつくったので当然バス定期で乗れる。

 

このどちらかなのだが、俺が疑問におもったのはバス定期をエキスプレスカードに設定しないと②は当てはまらないんじゃないかということだ。

 

アップルウォッチで定期を使う利点としては腕をタッチさせるだけで電車やバスに乗れるという点にある。

いちいちバスと電車にのるときにエキスプレスカードの登録を変更なんかしていたら元も子もない。

 

もし、2つの定期券を1つのモバイルSuicaに入れてアップルウォッチで運用しようとしたときにどうなるのか。

 

これが未解決なのだ。

 

モバイルSuicaやアップルに問い合わせでもしてその回答をブログに乗せようかともおもったが、絶妙に2つが絡み合っている問題なので、「そこは当社ではわかりません」と言われかねないので実行できていない。

 

俺が実際に試してみようかともおもったが、なんせアホみたいに高い京急バスの定期を購入してめんどくさいエキスプレスカード切り替えをする気にもなれない。

 

いちおうヤフー知恵で聞いてみたが

 

脳タリンしかいなかった。

電車定期とバス定期の自動判断についてきいてんだ。

電子マネーは電車定期のSuica残高でいままでつかってんだよ。

 

ということで謎は謎のままということに今回はなってしまった。

 

まあ、都度Suicaにチャージして使うから定期を購入するよりポイント面を考えればこのままでもいいともいえるが、なんともすっきりしない。

 

もしわかる人がいたら教えてほしい。