鬼滅の刃は最高だったがIMAXには気を付けろ

みてきました鬼滅の刃

内容は言うまでもなく面白かったんだけど、今回は映画選びのお話。

 

実は映画館で映画を見ることがあまり好きではない。

 

その理由として、一人ではないからだ。

泣けるシーンがあっても周りのすすり泣きが聞こえれば萎えるし、

変なところで笑い声をだす奇人もいる。

 

だからできるだけ一人で家で見ることが好きだが、鬼滅の刃に限っては映像化を待てない。

 

alu.jp

 

ということでどこに映画を見に行こうかと思ったときに思った。

普段は家から一番近い映画館を何気なく選んでいたけど、設備をどんどん進化しているという話も聞くし、席も豪華なものもあると聞くし、これは1回考えてみるかということで映画選びが始まった。

 

まず分かったことはIMAXというものがあって、これは俺がむかしから見ていたものよりグレードアップされているというものだった。(まじで映画館にいかないので知識がほんとうにない。)

 

そして池袋のグランドシネマサンシャインというところが最大の設備だということもわかった。

 

ちなみにおれは今回前売り券をネットで購入していて、この最大のグランドシネマサンシャインのいい席を予約して初日に見る気まんまんだった。

 

ここでまた知識のなさがでるのだが、二日前に席の先着予約ができるという話で全裸待機をしていて時間になったからさっそくサイトにアクセスしてみると、なんとほぼ埋まっている。

 

alu.jp

 

調べてみると、会員登録したひとは三日前から予約ができるらしい。。

そう、戦う前からすでに勝負はけっしていたのだ。

 

まあまあ、初日に見れなくても数日後なら見れるだろうと思い席を確認していくが、このグランドシネマサンシャインIMAX。人気すぎて全然いい席がない。

 

前方じゃなきゃいいんじゃないか?問い思うかもしれないが、このIMAXというのはとにかく画面がでかい。なんせ、一番後ろの席でようやく画面を見上げなくてよいレベルらしいのだ。

 

ということはだ。

 

映画はいつもど真ん中が好きだったから、真ん中より後ろであれば見にくいということはなかったから、席の半分は選択肢に入ることになるが、IMAXではほんとに後ろ数列ではないと見にくいのだ。

 

IMAX初心者はまずは視野に画面が全部入る位置でみたい。

なれたら真ん中から前という趣向も考えれるが。

 

思考の結果、はやめにみたいのなら池袋グランドシネマサンシャインは却下ということになった。

なんせこの三連休中にみたかったもので。

 

もう最近はちゃっぴーにわからないことは質問しまくりだ。

ほかにも良い設備の映画館が東京神奈川でないか聞いてみた。

 

すると、日比谷、新宿、などが出てきた。

日比谷は少し遠いから新宿だな、お、あのゴジラか。

まだいったことないし丁度いいかなということで新宿のIMAXを探してみる。

 

しかしいい席は埋まっていた。。

 

これはIMAXで見るのは諦めた方がいいか。

IMAXではないはある程度スクリーンが大きくてよいところが、なんとTOHOシネマズ新宿にあるという!

席を確認する!あいている!!奇跡だ!!いちおうレビューをみておくか!!

 

 

「揺れます。」

 

 

alu.jp

 

どうやら隣のスクリーンの影響で結構揺れるらしい(どういうことかわかってない)

しかも結構そういう声を上げている人がいた。

 

さすがに揺れるのはしんどいなあ(どういうことかわかってない)

 

ここで三連休に見に行ける設備のいい映画館の良い席でみるということが不可能かとあきらめたが、以前、知人と品川の映画館にいったときにこんなことを彼はいっていた。

 

「ココノエイガカンハセツビヨクテニンキネ!」

 

品川!!IMAXはあるのか!?

確認するとあった・・・・・・

 

そして後方から2列目が空いている!確保!

 

ということで無事にIMAX鬼滅の刃を見れることが確定したのだった。

(スクリーンもかなりでかい)

 

そして特典をもらい。ポップコーンを買い、上映をたのしみにまっていた。

 

IMAXってどんくらい綺麗なんだろう」と。

 

そして上映開始、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画質わるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

 

 

 

え、なにこれ、画面がでかいからそうみえるの?

周りを見渡しても客はしっかり画面をみている。おかしいのはおれなのか?

キャラが動いてもザラザラしている。

 

いつもみているiPhoneには完敗しているし、もしかしたら俺の部屋にある

古めのテレビより悪いかもしれない。

 

ゲーム的にいうならばフレームレートがわるすぎる。

 

と衝撃を受けたが、少しづづ慣れていき、物語の面白さと、音響の迫力に圧倒され、楽しく映画をみることが出来た。

 

が、IMAXと騒がれているがこんなものなのか・・という気持ちが抑えられない。

 

検索してみる。

 

??????????????????????????????????

IMAXデジタルシアター?

IMAXレーザー?

??????????????????????????????????

 

alu.jp

 

これだ。

おれが見たのはデジタルだったんだ・・・

 

きっとみんながいっているのはレーザーなんだ・・

 

そういうことだったんだ・・・・