商品レビュー
なんと5年前の話だったようだ。 ハンドスピナーが日本で流行ったのは2017年とのこと。 そのころの自分が何をしていたのかもう覚えてないけど世間でハンドスピナーが爆発的に流行ったときに俺はハンドスピナーを買おうと思ったこともなく(というかその時耳に…
前回輪ゴムコーピングについて書いたけど、そこから変化があった。 今回は大きく分けて2つ。 メインで使用している輪ゴムが変わったことと今後について アニマルラバーバンドは輪ゴムコーピングの相棒になれるのか だ。 メインで使用している輪ゴムが変わっ…
コルグのマイクロピアノを中古で購入しました。 脚を外した状態でテーブルに置いたときにどんな感じになるのか書きます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.script…
以前スーパーで購入できるおつまみについて書いたけど そこからおつまみのスタメンに変動はなかった。 ネットサーフィンをしていたときにこんないいページを見つけた。 www.ienomistyle.com 業務スーパーっていうのは普通のスーパーではないらしく 先日うち…
今年は去年より寒いのか僕が不調なのかわからないけど 寝ていて寒いと感じることが多い。 konoyarouu1.hatenablog.com 湯たんぽも買ったし。 前提条件として僕の部屋はめちゃくちゃ寒い。 まるで外だといっても言い過ぎではない。 湯たんぽで結構暖かくなっ…
去年より冷房・暖房一切つかわない政策を行っています。 とくに意味はありませんが。(そろそろ飽きてきた) 去年の冬はこれを購入したことによって暖房なしで冬を越すことが出来ました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||…
普段よく使うアイテムはとことんこだわっています。 ボディタオルもそのうちの1つ。 最近使っていたものが3つあります。 無印良品のナイロンボディタオル AWAYUKI 地味に致命的だったところ やわらか泡立てボディタオル やわらか泡立てボディタオルの特徴 無…
さて前回爪やすりをどれにしようか悩みました。 konoyarouu1.hatenablog.com 今回は解決編です。 僕が選んだ爪やすりはこれになりました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentS…
こんなことを強迫観念だといえるのかわからないけど、黒板に爪をたててキーーーーっと音を出すことが僕は大嫌いだ。 大嫌いであるはずなのに、やりたくて仕方がなくなってしまう。鉄で出来ているものや、石材で出来ているような壁を見るとつい爪を立てて鳥肌…
生活してれば色んなアイテムを買っては使わなくなって捨ててを繰り返していく。 そんな中、これは絶対に一生つかいつづける!と確信してる商品がある。 それがこれだ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){argumen…
毎日の晩酌をたのしみに生きている人達へ。 わかる。わかるよ~。 時間は深夜、みんなが寝静まったころに部屋の電気は間接照明だけにして 好きな映画やアニメを見ながら飲む。こんなに心休まる時間はない。 お酒を飲むときは何かつまみがほしい派なので日々…
日々お酒のつまみになるものをスーパーへ行くたびに探している。 つまみコーナーをなめまわすように見ている奴がいたら、それは僕だ。 今回は塩とまとなるものを買ってみた。 値段はスーパーで確か350円くらいだったかな。 おつまみを選ぶときに大事なのが、…
このブログをやる前にもはてなブログで別のブログをやっていたことがある。 その時も今もまったく変わらないのだが書きたいことをただ書いていただけだ。 僕が会社での部署移動があり、完全なデスクワークについたころだった。 常にデスクワークをするにあた…
きたあああああああああああああああああああああ!!! ・・おっと失礼しました。 どうした・・? ここ数日急に涼しくなり、夏の終わりを感じさせますね。 去年というか前回の冬。寒がりの僕が暖房を一切つけずに冬を越すことができた相棒。 そう、グルーニ…
エアロライフのジャンピングステッパーを購入したら最高すぎた 普段軽い筋トレは週2、3回くらいのペースでやっているけど それでも椅子に座っている時間は長い。読書だったりゲームだったり。 そんなときはたまに腰が痛くなる。これはまずい。 座りっぱなし…
めちゃくちゃ売れているピュアライズのヨガマットを購入したので今まで使用していたの比較してみた みんな筋トレしてるかーー!!! なんだかんだコロナはいまだ増え続け、ジムに通うのは気が進まない人が多いんじゃないだろうか。 僕もたまには運動をしなく…
ウイスキーのおつまみはナッツフル以外考えられない件について みんなウイスキーは好きだろうか。僕は最近ウイスキーにハマっている。 そんなにお酒が強いわけでもないから水で割って飲むことが多いんだけど、度数がチューハイなんかよりも強いから全然コス…
自由狼のキーボードは絶対に買ってはいけない 今回はメルカリでゲーミングキーボードを購入してみましたが、それがとんでもない粗悪品だったので紹介する。 その名は、自由狼。 自由狼のキーボードは絶対に買ってはいけない 自由狼のゲーミングキーボード 駄…
僕は靴にはいろいろ悩まされてきたタイプの人間だと思っている。 ドクターマーチンの革靴に挑戦するも駄目だったし。 そんな中やっと問題なく履けているスニーカーが1つある。 それはアディダスのスタンスミスだ。そのスタンスミスの色はホワイト。 たいてい…
Razer Tartarusと安いコンバーターでAPEXが出来るか試してみた konoyarouu1.hatenablog.com 以前PS4版のAPEXをコントローラーでプレイしていたら親指が痛くなったので、コンバーターを使用して指に負担のかからない方法を記事にした。 そこから今日までは問…
普通はもう飽きたJIUJIUの不織布マスクの時代はそこまで来ている もうマスク社会は終わらないとあきらめている。 知らない人は知らないと思うけどプロゲーマーの梅原大吾さんがコロナにかかり入院までしたけど、無事に退院しました。 その時の彼の発言が自粛…
僕ははPS4でAPEXをやっている。 戦績で言えばシーズン7はスプリット2でやっと野良でダイヤⅣに到達できたレベルだ。 そんな中ランクマッチを必死に回している私の右手親指に変化が起きた。 ズキッ!!!! 視点移動をしている親指を内側(左方向)に曲げたと…
APEXの酔いがゲーミングヘッドセットで解消されたかもしれない 期間てきには結構ながいことPS4でAPEXをやっていたがコロナ自粛が加速していくなかで 時間的にもAPEXをやることが多くなってきた。 これまではこのようなイヤホンタイプでプレイをしていたが 【…
もうすぐクリスマスを迎える時期になったが非常に寒い。 外はもちろんだが家の中もほとんどの人が寒さと戦っていることだろう。 暖房を常に入れるのがなんら問題のない方法なのだが 電気代と乾燥というのが気になるポイントではある。 そこで今年いろいろな…
アップルウォッチも最新作が年々作られてその機能やデザインもよくなってきている。 値段もかなり高い金額を払っているのにバンドはこだわらない人がたまにいる。 これはかなりもったいないことなのでバンドにもこだわりをかけてほしいと思う。 今回紹介する…
トゥルースリーパーセロってまじ”丁度いい” いろいろなマットレスを検討したあげく俺が選んだのは トゥルースリーパーセロ Shop Japan ショップジャパン トゥルースリーパー セロ True Sleeper cero シングル 1063303 楽天で購入 丁度いいっていうのは言い方…
// リンク お気に入りの靴を心に決めておくと何故かすごく安心するたちでいろいろ悩んだあげくに タッセルローファーにしようと決めてサイズ違いを2足購入して外出のたびに履いていたけど 結局左足のかかとの靴擦れを解消することができずに諦めた。 UK6との…
コスパ最強のコンタクトレンズ 長く愛用している相棒を紹介。 在庫切れになったら困るからそこまで知ってほしくもないけどw クリアコンタクト 1年使用 ピュアアクア オールシーズン by ZERU. 1箱1枚 2箱セット 両目分 2週間〜1年間使用可能 アイラックスイ…
池袋のおすすめメンズ美容室【コスパ重視視点】 いままで池袋でいった美容室をホットペッパービューティーの予約履歴から振り返ってみる。 これから行く人の参考になれば! 池袋のおすすめメンズ美容室【コスパ重視視点】 LIPPS 池袋【リップス】 home H//M …
UNIQLOとヘインズの白Tどっちがいいのか これね。白T持ってない人はやばいといわれてるくらい白Tいいよ洗脳がすごいいまどき。 この波に乗ろうとしこしこYouTubeやらブログやらで情報を漁ったところコスパを重視した結果2つのアイテムに絞られた。 1つはも…