仕事・副業
倉庫バイトっていうものに前から興味があった。 イメージとしては淡々と同じ作業を繰り返すだけくらいしか思いつかない。 バイト求人を見てみるとSBSリコーロジスティクスという会社が募集していたのでやってみようと応募した。 まずは面接and説明会 良い所 …
メルカリに出品した商品が売れない。。 または、メルカリの送料が高くなったことでヤフオクに出品を考えているそこのあなた。 メルカリでいつも操作しているようにヤフオクを使うと知らぬ間に損をしている事かある。 配送方法の履歴が残ってしまう問題 メル…
面接。就職活動や転職活動でするあの面接のことだ。 俺は自分自身を語るということについての違和感を面接で感じた。 なぜなら自分自身を把握しきれていないのに自分自身を語ってもそれは嘘になるからだ。 俺は面接の場で自分自身について漠然とした質問に対…
ブログを書く人って大きく分けて2つにわかれる。 1つ目は趣味として自分の書きたいことを書きまくって満足してOKというもの。 2つ目はブログを使ってお金を稼ごうとするもの。 1つ目の人はなんも言うことない。書くこと、発信すること自体が楽しいからそれ以…
そもそも転職初心者とは何か? 大学卒業をして新卒として就職活動をするときには 中にはブラック会社もあるかもしれないが 比較的大手で安心して働けるところに挑戦が出来る。 大手でなくともその頃に出会う会社は比較的優良企業であることが多い。 何らかの…
地元での求人が有名な求人サイトより見つかったり、レアな求人などが見つかりやすいハローワークインターネットサービスを使っている人も少なくないのではないだろうか。 だいたい求人サイトにおいて検索条件を保存しておけば永久的に1クリックで検索するこ…
さて今回はこの『なにカンパニー』で書いているくだらない内容ではなく、特化ブログを書いて稼ぎたいぜ! という人には少し参考になるのではないかという記事です。 この記事を見て欲しい人は、もう特化ブログについて学んでこれからスタートを切ろうとして…
今回はメルカリ出品しているあなたの商品がいまあなたが設定している値段の倍の値段で売れるかもしれないよという話です。 いやいや、いま売れてないのに倍の値段で売れるわけないじゃん! 大半の人はそう思っているに違いません。 ぼくもそう思ってました。…
めちゃくちゃ多いんだけど こちらの商品はお値下は可能でしょうか? 〇〇円で即購入できます! これ。 だ ま れ ! って感じですよね。 このコメント来たら僕はいつも、コメント主をブロックしてコメントは削除してます。 というか値下げしなくて大丈夫です…
みんなは懸賞サイトを利用しているろうか? 懸賞といえば勝手なイメージだが主婦が多く利用しているようにおもえる。 商品は幅広く、ないものはないといっていいほどなんでも参加している。 一時期はそのメリット面だけをみて利用していたけどその正体が死神…
以前から知ってはいたココナラというサービス。 先日初めてNOTEを書いた。 ぼちぼち購入してくれる人もいて やっぱりみんな副業で少しは稼ぎたいんだなという気持ちがよくわかった。 ふと、これココナラにも出品してみようかなと思いココナラをインストール…
今回は初めてnoteを書いてみました。 なぜnoteを書いたのかというと、このブログは誰でも見れてしまうからです。 あたりまえだな・・ 書きたい内容だったけど、内容が内容だけに少しテクニックが含まれていて 分かる人からすればこれだけで稼ぐ手法にしてし…
数年前に副業サロン(コミュニティ)に入ったことがある。 それが成功だったか、失敗だったのかは何を基準にすればいいのかわからない。 入会するときに支払った金額を稼げて元を取れていればひとまず失敗ではないだろう。 そういった点で考えるなら僕は失敗…
この画像をみたことがあるだろうか。 これは職業訓練に通った後、条件が整えばもうないはずの失業保険が 最大30日延長されるというものである。 今回は実体験を踏まえこの制度の疑問点や謎について考えたいと思う。 時は訓練終了の1ヶ月前 ハローワークの闇…
職業訓練で失業保険延長をする人はこれ注意 ひと月ごとに支給されると思ったら大違い 結果に全部先払い、後でまとめて支給というかたちになりそう。 そもそも失業保険は認定日の数日後にはお金が振り込まれていた 失業保険が切れそうなとき条件に見合った日…
仕事を休職して辞める時に気を付けること それは有給休暇を消化してから休職に入ること。 なぜなら休職しているということは"仕事をできない状況"ということ。 仕事をできない状況ということは有給を使うことができないんだよね。 (そうでない会社もあるか…
職業訓練にいくには ほそぼそとハローワーク通ってるんだけどやっぱりなかなか決まらない。というかまだ自己分析してる最中て感じだな。求人数はやっぱりコロナの関係があって通常時に比べたらだいぶ少ないみたい。 気長にやってくしかないかな~。 そんで前…
横浜わかものハローワークにいってきた いつまでもゲームして飯食って寝てのニートを続けるのもまずいと思いようやく動こうと決意。ここのハローワークは他のハローワークと違って、マンツーマンで担当がついて3ヶ月以内での就職を目指してくれるらしい。 完…