ココナラの禁止ワードってなに?少しわかったことについて

f:id:konoyarouu1:20211112042920p:plain

 

以前から知ってはいたココナラというサービス。

先日初めてNOTEを書いた。

 


ぼちぼち購入してくれる人もいて

やっぱりみんな副業で少しは稼ぎたいんだなという気持ちがよくわかった。

 

ふと、これココナラにも出品してみようかなと思いココナラをインストールしてみる。

 

文章自体は既にあるのでそれをコピペすればOKとおもい張り付けた結果……

 

f:id:konoyarouu1:20211114045521p:plain

問題が起きた。

 

出品はおろか、下書き保存することもできなくなってしまったのだ。

 

禁止ワードとは

一言でいうならココナラのルールのことだ。

 

以下のサービスの出品は禁止します。

知的財産権著作権等の侵害又は侵害を助長するサービス

  • 商標を不正利用したサービス
  • 三者著作権を有する著作物を許可なく複製・転用・不正利用したサービス
  • パブリシティ権、肖像権を侵害するサービス
  • 商用利用が禁止されている素材を利用したサービス
  • 無料で公開されているweb上の情報を、公開元の承諾を得ずに他者に提供するサービス

法律・法令に違反しているサービス

  • 旅行業務に該当するサービス(詳しくはこちら
  • 人材の募集、派遣、斡旋を請け負うサービス
  • 行政書士」「税理士」「社会保険労務士」が実施する業務で当社の出品条件を満たさずに行うサービス(詳しくはこちら
  • 特定の金融商品を勧めていたり、売買タイミングを指南しているサービス
  • 投資判断に関するアドバイスを行うサービス
  • 投資運用や資産運用を代行しているサービス
  • 仮想通貨やICOに関するサービス
  • 購入者に優良誤認を及ぼす恐れがあるサービス
    • 「必ず儲かる」や「勝率、利率〇〇%」という断定的な表現により、購入者に誤解を与える可能性があるサービス
    • 「◯◯万円儲かった」など投資成果について具体的な金額を記載し、購入者に誤解を与える可能性があるサービス
    • 「実績No.1」や「信頼度No.1」など裏付けのない順位を用いた表現をしているサービス
  • 購入者に有利誤認を及ぼす恐れがあるサービス
    • 「期間限定」や「人数限定」を記載しているが、実際には限定されていないサービス
    • 値下げ中である旨を記載しているが、実際には値下げを行っていないサービス
    • ココナラのランクについて事実と異なる記載をしているサービス
  • 病気を治すなど身体に影響を与えることを前提としているサービス
  • 具体的な病名や症状をヒアリングして、対処法をアドバイスしているサービス
  • 病気に効く薬を紹介しているサービス
  • 特定の症状に効能を持つ食品やサプリを紹介しているサービス

公序良俗に反するサービス

  • 成人向け、アダルト関連のサービス
  • 性器、胸や乳首などが見えるまたは強調されている画像を掲載しているサービス
  • わいせつ又は下品とユーザーが解釈する可能性があるサービス
  • 出会い系サービスや風俗の利用を推奨しているサービス
  • 児童ポルノに該当する恐れがあるサービス
  • 犯罪をほう助または誘発する恐れがあるサービス
  • 学校の課題(宿題、レポート等)を代行するサービス
  • 三者に呪い、復讐などで不幸をもたらすことを前提としているサービス

ココナラ外での取引を促しているサービス

  • メールアドレス、LINE IDなど外部連絡先を記載しているサービス
  • ココナラ外の連絡手段を用いてコンテンツ提供を行うサービス
  • 外部サイトへの誘導しているサービス

他社サービスの規約違反となるサービス

  • 他社サービスのアカウントを販売や譲渡をしているサービス
  • 口コミ(レビュー)の投稿を代行し、意図的に情報を操作することに協力するサービス
  • SNSなどの情報(フォロワー、いいねなど)を不当に操作するサービス
  • 他社で禁止している無在庫販売や出品代行を指南しているサービス
  • SMS認証を代行しているサービス
  • その他規約違反が確認できるサービス

当社の利用規約上、禁止されているサービス

  • 施術行為のみがサービス内容となっており、鑑定・アドバイス・フィードバックなどの購入者と出品者間のコミュニケーション行為の記載がないサービス
  • オンラインカジノブックメーカーなどの利用を推奨している又は利用方法を指南しているサービス
  • 外国為替証拠金取引(FX)やバイナリーオプション取引について、金融商品取引法に基づく登録を受けていない海外所在業者との取引を推奨している又は取引方法を指南しているサービス
    • 日本国内の証拠金倍率(レバレッジ)の上限25倍を超えるサービス
    • Highlow Markets Pty. Ltd.が提供するHighLowバイナリー・オプション
    • Titan FX Limitedが提供するTITAN FX
    • Trading Point of Financial Instruments Ltdが提供するXM.com など
  • 家事代行サービスなど直接会うことが前提となっているサービス
  • 外部サービスやメールマガジンへの登録、アプリのダウンロードを強要し利益を得ることを目的としたサービス
  • セミナーの参加や打ち合わせなど直接会うことを持ちかけているサービス
  • 物品配送可能サービスでないにも係わらず、配送が役務内容となっているサービス
  • マルチ、ねずみ講MLMなどへの勧誘が疑われるサービス
  • 同一内容で複数出品されているサービス
  • 適合しないカテゴリへ出品するサービス
  • おひねりやオプションの支払いが前提となっているサービス
  • 金保証を行っているサービス
  • その他運営方針に反するサービスや当社の判断で不適当とみなすサービス

ルールとマナー | ココナラ

 

まあ、こんな感じにたくさんルールがあるわけだがこれはサービスに関してのルールだ。

ココナラにはサービスという名目で様々なスキルを販売することができるが

ブログとしてだしている以上これは微妙に違う気もするしあっている気もする。

 

この中でいうと、

 

  • 購入者に優良誤認を及ぼす恐れがあるサービス
    • 「必ず儲かる」や「勝率、利率〇〇%」という断定的な表現により、購入者に誤解を与える可能性があるサービス
    • 「◯◯万円儲かった」など投資成果について具体的な金額を記載し、購入者に誤解を与える可能性があるサービス
    • 「実績No.1」や「信頼度No.1」など裏付けのない順位を用いた表現をしているサービス

ルールとマナー | ココナラ

強いて言えばここが関係ありそうだ。

 

自分の文章の中にこのような表現がないか探してみるが、見当たらなかった。

 

そのほかHPを調べてみるも禁止ワードという項目もなく

ググりまくるも具体的に禁止ワードについて書かれている記事も見つからなかった。

 

何がいけないのか八方塞がりになってしまった。

 

となればやることは1つ。

 

アナログにしらみつぶしに調べていくしかない。

 

 

禁止ワードさがし

  1. 適当な量の文章ごとにコピペしていく
  2. 貼り付けたら下書きボタンを押す
  3. 禁止ワードが含まれているため下書き保存できませんが出たら直前の文章の中に犯人がいる

 

という方法だ。

 

怪しい単語を見つけてそれを削除する方法も考えたが

その単語が文章の中に1つだけとも限らず、全滅させなければ

効果は得られないのでこれしかなかったのだ。

 

3割ほど順調に進めていきついに

 

禁止ワードが含まれているため下書き保存できません

 

がでた。

 

その犯人はとても意外な人物だった‥‥

 

転売

 

そう、転売という言葉が禁止ワードだったのだ。

 

灯台下暗しとはこのことだ。

名探偵コナンでいえば黒幕がアガサ博士だったといわれた時と同じ衝撃を受けた。

(アガサ博士は実際には黒幕はありません)

 

意外な犯人におどろきつつも

転売という言葉を別のものに変えれば問題は解決とおもったが

ここで僕の目に自分の書いたタイトルが飛び込んできた。

 

Amazon無在庫転売塾に入った体験談とその驚きの手法。やって良かったのか悪かったのか平々凡々な僕からのアドバイス

 

うわっ、タイトルに転売っていれられないじゃん!

とかいう問題ではない。

 

既にタイトルを含め、下書きが出来る状態でこれなのだ。

 

つまり本文では転売というワードは使用することができないが

タイトルではOKですよという不可思議なものだった。

 

 

ココナラでの禁止ワードはあいまい?

というかココナラで軽く検索をかけるだけで

無在庫転売というタイトルの文章は腐るほどあった。

 

それも数万円というかなり高額な値段でだ。

 

多分その内容ってぼくの体験談にかかれてるやつだろうな~。

 

禁止ワードが具体的に何かということはわからないが、

いやわかってはいけないからわからないようにしているんだろう。

 

だけど今回のケースのようにはっきりしないところもあった。

 

僕は転売という隠された禁止ワードを1つ見つけることができた。

 

みんなも、もしココナラでブログを書くことがあれば禁止ワードに注目してみるのもおもしろいだろう。